このページの先頭です

メニューを飛ばして本文を読む

カテゴリメニュー
サイト内の現在位置

ここから本文です

【予約受付中】 ★ 道路橋示方書・同解説 Ⅳ下部構造編(令和7年10月)  【2025年12月26日】

定価: 16,170円(14,700円+税)
著者名:日本道路協会 出版社:日本道路協会

買い物かごへ 取り寄せ商品

ISBN 978-4-88950-814-7
発行日 2025年12月26日
判型 A5
頁数

主な内容

※12月末入荷予定

★1~5まで、書名と内容が大幅に改定されました。
「上下部接続部編」が新設され、従来の「耐震設計編」は内容に応じて1~5に振り分けられます。

詳細は国土交通省サイトをご参照下さい。

https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001906067.pdf



「橋、高架の道路等の技術基準」(道路橋示方書)
令和8年4月1日以降、新たに着手する設計に適用

<改定のポイント>
○新しい形式の提案に対しても適切に性能を評価するための枠組みを充実
○様々な耐久技術の開発を見据え、耐久性能の評価方法を明確化
○能登半島地震を踏まえた対応(復旧性を向上させるための規定を充実)

<その他の改定事項>
編構成を橋の構成要素である上部構造、下部構造、上下部接続部に再編し、耐震関連も含めた荷重の設定や
応答の算出、制限値などをそれぞれの編でひととおりの規定を網羅。
耐震、耐風は、我が国の橋の構造に与える影響が大きく、構造を計画する時点から合理的な構造となるように
織り込まれることが必要であることから、共通編に取り込み、設計の上位段階から考慮する必要を明確化。

関連商品

取り寄せ商品
★建築申請memo 2026
定価5,390円(4,900円+税)

買い物かごへ

取り寄せ商品

取り寄せ商品
★建築消防advice 2026
定価5,830円(5,300円+税)

買い物かごへ

取り寄せ商品

取り寄せ商品
★ 道路橋示方書・同解説 Ⅰ共通編(令和7年10月)
定価8,470円(7,700円+税)

買い物かごへ

取り寄せ商品

取り寄せ商品
★ 道路橋示方書・同解説 Ⅱ鋼部材・鋼上部構造編(令和7年10月)
定価18,260円(16,600円+税)

買い物かごへ

取り寄せ商品

このページの先頭へ